ケイティのプロフィール | ゼロワン研究所

ケイティのプロフィール


川本 恵太(ケイティ)のプロフィール

こんにちわ、ケイティです。
現在は35歳です。(2021年2月現在)
東京都中央区在住

・2008年創業 年収500万
・2009年は、年収1000万
・2010年は、年収1200万
・2011年は、年収5000万
・2012年は、年収1000万
・2013年は、年収1000万
・2014年は、年収3000万
・2015年は、年収3000万+事業売却益
・2016年は、年収1500万
・2017年は、年収300万
・2018年は、年収600万
・2019年は、年収1500万
・2020年は、年収3000万くらいという感じです。

ブログ、事業作り、投資を愛しています。

過去の経歴

『22歳起業→売却→買収→譲渡→失敗→復活→事業コンサル 兼 実業が今』

普段は、東京の中央区辺りで(銀座や東京駅辺り)ひたすら作業してます。元々上がったり下がたっりの人生だったので、生活コストを極力抑えたりもしましたが、東京でコスト削減しようとすると、どうしてもギリギリ23区で打合せに出るのに往復1時間半とかかかる事もあり、、都心だと、めちゃめちゃ古かったりするので、今住んでる場所が生活のしやすさ、コストバランスで考えてもちょうどいいと思ってます。なので、家賃は少し高めで30万ぐらいですが、新幹線乗るにも東京駅までタクシーで15分で着くし、羽田空港も10分ぐらいで着くので、中央区はめちゃおすすめです。今まで住んだ所で一番好きな街が中央区。という事で、家賃以外の食費などはほぼふるさと納税で届くので買う物は野菜だけです。ざっくり生活費は全部入れて50万ぐらいです。

✓僕が発信している媒体
・Twitter(@keity_01tokyo):フォロワーは1000人程(3カ月で1000名超えたけど、そこから放置して今)

上記の通り、今までリアルでビジネスをしてきて、個人で発信する必要性もなかったんでやってこなかったんですが、何年か前に作ったブログから問い合わせをいただいたりしていて、緩い発信ではありますが、単純に記事を書くのも面白いので、これからより強化して行こうという感じです。まとめると現状としては、今までの強味を活かして、2020年10月から再び事業を作り始め、その他、上場企業、上場準備中の会社含め、数社のコンサルや顧問に入ってる形です。

当サイト(ケイティのゼロワン研究所)のコンセプト

今まで起業をし、リーマンショックだ、東日本大震災だ、謀反だ、横領だ、と色々経験してきましたが、「自由に生きるために必要な事」を過去の僕のような方に向けて発信をしています。僕自身22歳で起業し、約10年間で年商10億までは事業を作り、事業売却も買収も経験しました。これからも僕自身が行動し、なにかしら成果がでたら、それを体系的にまとめていくつもりです。

引き続き、僕も挑戦者なので今作ってる事業の作り方などを発信します。現状2つの事業同時スタートで、完全に0から1を作っていて、最低でも5億〜10億ぐらいの事業にしようとしてるので、これから事業をやりたい方には、「副業でもなく、スタートアップでもなく、スモールビジネスでいいから勉強したい」という方には参考になると思います。

ここで結論を言ってしまうと

僕の主張は、下記です。

⓵起業をしましょう
⓶個性をビジネスで表現しよう
⓷売却しよう
⓸投資をしよう

という事です。

事業は最初にやるべき事業を決めた時点で勝敗はついてる。という言葉がありますが本当にその通りです。もっと言えば、最初の5年で経営者としての資質は決まってしまうとも思っています。

最低でも事業を作るなら資産で5億は稼ぎましょう。給与所得だと10億です。給与所得だと効率悪いので、売却益にしてキャピタルゲイン税にして、個人にお金を残すやり方が1番効率いいです。しかし、起業して、個人で現金5億を作るのは結構大変です。会社の年商でいいなら楽ですが、個人の資産としてという話なので。

何故5億か?というと、5億で年利5%で運用すれば、最低でも年間2500万は入ります。これは、色々な投資商品もありますが、2011年に香港で投資用の会社を作った時にいろいろ勉強しました。ここについては、今は触れません。僕みたいに「飽き性」だったり「好奇心が強かったり」、突然「熱中スイッチ」が入ってしまうな人の場合、家族の安心感のためにも最低でもここは突破しましょう。

副業時代ではありますが、「何をやったらいいんだろ?」という方、めちゃくちゃ多いです。サラリーマンで働いてた人からすると、今までの強味を生かして事業をやる人と、全く関係ないけど、昔からやりたかった事をやる人に分かれると思います。ただ、使える資金が幾らあるかが全てです。これによってそもそも挑戦できるものが変わります。なので闇雲に副業初めて、月10万とか稼いでも継続できる可能性と売上拡大の出来る可能性が低い場合、あまり意味はないと思ってる派です。あと「稼ぐ為には手段は選ばない」みたいなやり方も一時的にはいいかもですが、長期的には長く続きませんし。二度手間になります。一度作ったシステムに生活や人脈や組織で柵(しがらみ)が出来てしまいます。

もし「凄い成長する産業を見つけて、資金調達してEXITするんやー」とかいう事なら、それはそれでいいと思いますが、資金調達してまでやるほどのレベルの理念やビジョンがないのであれば(無理矢理作る必要性はない)無理してやらなくていいと思うし、スモールビジネスでスタートして、きちんと納得できる人生を作りたいというのでいいと思う派です。

上の図は、有名な金持ち父さん貧乏父さんのESBIですが、これやってみた方なら分かると思いますが、起業する時は、これを目指そうと頭でわかってるんですが、色々な誘惑があったり、行こうとしても会社のビジョンに行きすぎて、自分のビジョンと乖離してしまったり、別の何かしらの困難がきたり、三者三様だとは思いますが、中々右側にきちんと行くってこと出来ない方多いと思います。過去の僕もそうだったので。

なので、副業で月10万円稼ぎたいから、「メルカリ」「クラウドワークス」するのは、いいと思いますけど、起業として、「事業」をするのであれば、当然月10万では食べていけないはずなのと、一時的な売上にしかならないくらいならないので、それであれば、最初から、「少なくても10年後、自分が作ってるサービスや商品がこれくらい市場にはインパクトを与えられるだろう。」ぐらいにざっくりでもイメージ出来る事業をやるべきだと思います。

【大事な事】

事業を作る時の事業設計をどのようにして作って行くのか!?というのがメインでこのブログでは発信して行く予定です。僕のように2度手間が嫌な方には有益だと思います。

僕の目指してる姿を図にするとこう↓

働く理由が人それぞれあるように、同じぐらい幸せって人によって違いますよね。僕は、この図でいうと④で、これは人によって違うと思います。「IPOしたい」とか「売り上げ100億」「世界を変えるような起業家になりたい」「家族と一緒にいる時間を確保しながら食べていけたらいい」「自分が好きだと思うことを突き詰めたい」とか人によっての正解なので、とやかく第三者が口を挟むものではないと思うわけです。

なので、僕が投資の話をすると、「そういう思想系の人?」と思われる方が出るかもですが、(僕の中の勝手なイメージかもですが、投資家とかって響きが、ドライで、お金の為にドメスティックに判断するタイプ??というのがここでいうそういう思想系?の意味です。)僕の中では「事業は事業」、「投資は投資」なので、思想としては、自己表現出来ない苦しみを何年も味わったので、(「儲かるかもしれないけど、これ自分じゃなきゃダメなの?」みたいな。)事業は、お金の為にやるわけでもなく、事業は、自分の偏愛を詰め込み、作品として世に出すものであり、きちんとそこに「愛」がないと長期的には、続かないと思ってます。ただ、だからと言って、お金に関して無頓着でいいのかと言ったら当然そんなことはなく、資金が尽きたら色々な方に迷惑をかけたり、辛い思いをさせたりすることになるので、ここは、RPGゲームをやるのと、ゴルフをやるぐらい全く別の競技の話です。

じゃあ起業するなら何をしたらいいのか!?

【POINT】

ハッキリ言って資金が無限ならやれる事業は無限に選べますが、資金に限度がある方がほとんどなので、資金が幾ら出せるか!?という時点で、何ができるのか?というのはほぼ決まってます。

やる事業の内容が決まっていて、そのために資金調達という人も当然いますが、それは今回省きます。まず僕が資金調達をして事業をやった事がないのと、最初の起業からいきなりVCや他資本を集めて事業をやるという事に、少なからずプレッシャーを感じてしまうタイプなのと、出来るだけ、最初は自己資金で許容範囲内でやるのがいいと考えるタイプなので。

資金が100万年未満だと当然ですが、やれる事は限られてきます。自分がやる事業が明確に決まっているなら、別ですが、種銭が無い間は、マーケティングをマスターして、まずは「集客力」を身に付けるのがいいと思います。結論、資金も時間もなかったら何も出来ないですが、資金はそんなにないけど、時間はある程度かかってもOKという方は、ブログやYouTubeから始めるのがいいと思います。いきなり何千万とか何億とかって投資普通は無理なので、集客力とサービス力を使って、顧客の問題を解決する事業を作り、高収益企業にしてから、別の事業などに展開して行く以外に無いと思います。#別記事で紹介します。

起業するならフロー型かストック型

<メリット>
・すぐに現金になる
・動けば現金になる
・種銭を作るのには向いてる
・参入障壁が低いので誰でも参加できる

<デメリット>
・リピートになりにくい
・売り切り型が多い
・労働集約型になりがち
・一過性で終わる
・資産性がない
・長期的には考えづらい
・参入障壁が低いので、競合が多く
・業界は常識が外れてる人が多い

<ストック型>
メリット
・長期的、安定的、計画的
・リピート構造か横展開(口コミが起こりやすい)
・一過性で終わりにくい
・資産性がある

<デメリット>
・売り切り型が多い
・労働集約型になりがち
・一過性で終わる ・動いてもすぐに現金にならない

当然起業推奨派の僕ではありますが、マーケティングは必ず習得しましょう。究極に強い営業力とかがあればマーケティングは学ばなくていいんじゃないか?という考えられる方もいると思いますが、僕の過去について軽く触れておくと、元々起業前に光通信という営業会社で入社1ヶ月で1位になり、初月から150万ほど稼いできました。また、光通信以外の営業会社でもその会社の最速記録で1位取ってきましたが、結論、どんな商材をどんな手法で、なんのリストに営業するかが全てなのと、再現性が無いので、教育に時間と労力がかかります。また採用費もかかるのと、結局労働集約型なのに、皆が同じようには育たないので、おすすめしません。休んでる期間も売り上げ止まるので。マーケティングは、顧客にどう行列を作ってもらうかで、営業は、並んでくれた顧客にどう決めてもらうか。です。なので、営業力とかは短期的にはいいですが、長期的にはお勧めしません。

という事で、事業を作るのであれば、最初から長期的に考えれるストック型の事業で、事業を作りましょう。というのをこのブログでは発信しています。宜しくお願い致します。

個人的な価値観まとめ

・1985年の6月に生まれ。神奈川県横浜市出身。
・外交的な人見知り。性格は内向的。(見た目では、人見知りに見えないと思います)
・血液型はA型です。気にしない事は全く気にしないが、仕事の事になるとめちゃ神経質
・趣味はブログ、仕事
・元は海賊のような人間。(想像にお任せします)
・現在は月収300万くらいです。
・生活費は収入の50%以下です。
・物欲は今はゼロです。欲しい物なし。
・趣味:料理、カメラ、サウナ
・東京で今まで住んだ所(白金→六本木→御茶ノ水→練馬→中央区。一番気に入ってる)いつか福岡に移住したい。
・読書好き。ビジネス書オンリー
・映画も実話系のストーリーじゃないと大抵入っていけない。
・愛読書「論語と算盤」渋沢栄一/「マネイジメント」ドラッカー※以下に添付しておきます。
・自然体で生きる。



最後に

僕はブログは好きだけど、ブロガーではありませんし、ブロガーになる気もありません。今やっている不妊治療の事業「妊カジュ」と「倒産手続き.com」の立ち上げの詳細として、事業の戦略、お金の使い方、宣伝を含めてプロモーション、チームの作り方などをプロセスとして発信して行くのをメインにしようと思ってます。ブログというのは、言い方を変えれば、マーケティングです。ブログを書いて、ブロガーになりましょうという事ではなく、マーケティングの力を養って、スケールする事業を作りましょう。というのが僕の主張です。
共に頑張りましょう。